企業理念

企業使命感 -経営目的・存在価値-
我が株式会社 和泉塗装が、何の為にこの世に存在するのかという事を、社会・お客様・お取引先・社員の多くの方々に、広く深く浸透させる為の一言集約です。企業使命感解説
我が社が創業した頃から現在に至るまで、多くの方々にお世話になりここまで来ています。創業時にお世話になった方々、創業から更に成長させて頂いた社員と取引先の皆様方。そしてお付き合いさせていただいたお客様。それらの集大成が今現在だと思います。
そのような皆様方に、更に喜んでいただけるように、又今後も更なる努力を惜しまぬように、本日、全社員の思いをベースにして、決意の言葉に致しました。
- 笑顔
-
お客様の笑顔と株式会社 和泉塗装社員の笑顔。
株式会社 和泉塗装に関わる人、全ての人の笑顔。
通行人、近隣住民、社員の家族の笑顔。 - 夢
-
家の外壁を綺麗にする事で室内も掃除をしたくなる。
お庭も手入れしたくなる。
綺麗な家には人と、幸せが溢れ、ホームパーティーやBBQなど夢が広がる。
株式会社 和泉塗装の夢である日本一の塗装屋。 - 感動
-
想像を超えた、お客様の満足を超えた感動。
自分の仕事に感動出来るように。(しかし、満足はしてはならない)
本気の情熱
・・・情熱の最上級。熱すぎる模様。創造(クリエイト)
・・・株式会社 和泉塗装が新しく創る。開拓者となる。歴史を創る。
日々の出会いに感謝し、社員・家族・お客様・我社に関わる全ての人達が、「笑顔」「夢」「感動」を持ち続けられるような、企業であり続けたい。 それが私達の使命。
企業ビジョン -経営目標-
使命感は、企業の存在意義であり、目指すべき目的・姿です。企業ビジョンは、結果・事実として我社が将来に向かって確立すべき目標です。以下に我が株式会社 和泉塗装の企業ビジョン(経営目標)を記します。
企業ビジョン解説
- 1.礼儀礼節ある、感受性豊かな、自信みなぎる好感度集団
-
【礼儀礼節】
仕事は全て、礼に始まり礼に終わる。全てにケジメをつける事が大切。
感謝の意を言葉と態度で表すことである。
【感受性豊か】
心で考える事ができる、感じる事ができる。
【自信】
自分の仕事や自分自身に自信を持ち、失敗を恐れない。
【好感度集団】
社員全員が誰からも好かれる企業。 - 2.「想いと技術」で信頼を描く、塗装の開拓企業
-
【想いと技術】
お客様の想いに自分たちの想いと技術で応える。お客様の真の要望を理解し、高い技術力で応える。
【信頼】
施工後どんな些細な事でも相談していただけるような信頼関係を築く。
【開拓企業】
高い技術力を常に追究する努力を惜しまない。塗装業界における先進的な技術・人間性を磨く。 - 3.美しく住みやすい街づくりを提供するハイクオリティーペイントグループ
-
【美しく住みやすい街づくり】
建物の外観をキレイに塗り替える事で、住んでいる人の気持ちや心もキレイになる。
その街の治安も良くなり景観も美しく!!
【ハイクオリティー】
高品質を常に保ちお手伝いするのが、株式会社 和泉塗装。
【ペイントグループ】
塗装に関してはあらゆる分野の塗装ができる。
社訓 -社員のあるべき姿-
社訓とは、全社員が目指すべき、又、我社の社員はこの様な社会人・企業人であって欲しいと、和泉社長が願う根本方針・考え方を明文化・一言集約したものです。故に、和泉社長自身が思う哲学とも言うべきものであり、我社の社員は、常に以下のような社員であらねばなりません。
- 和
- チームの和、みんなの心とお客様の心との和、社名の和泉の一文字でもあります。
- 同ぜず
- チームワークは大事にするが主張をもつ。自分の意見をもつ。
- 職人侍
- 現場も営業も事務員もその道の本物のプロとなる。礼儀礼節を重んじる。
本物のプロとしての志・プライドを持ち続け常に更なる成長を探究し続ける。
「行動の原点」及び「社訓」のキーワードの、言葉を実践する為の具体的行動指針が、「基本と定石20ヶ条」です。